信頼による訴求・PR– category –
-
信頼による訴求・PR
第41回 ”信頼”を中小企業経営の基盤に据えるメリット
自社の価値観に、収益と良識の双方を意識した概念を据えることで、日々の活動を円滑にしながら成長していくことができます。”信頼”はその考え方を実によく体現できる概念の1つです。 経営者の大きな役割のひとつとして、本人や幹部などの一部の人だけで... -
信頼による訴求・PR
第33回 「個人の露出」が会社の信頼性を高める
会社に属する個人を前面に出した情報発信により、組織の背後にいる人々がどのような存在かを伝えることで、会社全体の信頼性向上につながります。 過去のコラムでもたびたびご紹介している通り、企業の「信頼」は多くの要素が絡み合って形成されており、... -
信頼による訴求・PR
第27回 買い手の期待値を”最適化”して信頼を積み重ねる
取引に際し買い手が抱く価値の期待値は、自社の能力・リソースに応じて取捨選択や言い換えを行うことで最適化することができ、それが信頼の確実な維持・強化につながります。 今回のコラムでは、買い手が抱く「期待値の最適化」という考え方についてご紹... -
信頼による訴求・PR
第24回 「保証」制度を用いた買い手リスク緩和による信頼の補強
品質保証や返金保証などの「保証」制度を導入し、買い手に正しく理解してもらうことで、購入時のリスクを緩和し、自社に不足している・訴求しきれていない「信頼」を効果的に補うことができます。 前回のコラムでは、自社だけでは信頼の訴求が難しい場合に... -
信頼による訴求・PR
第23回 他者評価の活用による信頼の補強
自社の能力や姿勢を示すことでの信頼構築が困難・不十分な場合には、他者からの評価を意図的・戦略的に活用することで補うことができます。 過去のコラムで、信頼による対価向上のためには、自社の能力と姿勢をバランスよくアピールすることをご説明しま... -
信頼による訴求・PR
第22回 ”姿勢”の訴求により企業の信頼・対価を高める
自社が”善意”の存在であること、および自社が常に顧客を大切にすることを姿勢として示すことで、価値提供に対する買い手の期待値と対価を向上させることにつながります。 ”信頼を対価に変える”アプローチを進めるうえで、自社が顧客に対し真摯に価値提供... -
信頼による訴求・PR
第18回 自社の「能力」の訴求による信頼・対価獲得の促進
企業が信頼を対価に変えるためには、「顧客の望む価値」を実現できる能力が自社にあることを、様々な手段を組み合わせて明確に示す必要があります。 当社がご提案・ご提供している”信頼を対価に変える”トラスタライズ手法においては、ビジネスにおける信... -
信頼による訴求・PR
第7回 企業自身の”信頼”を構成する4つの要素
第6回では、「顧客が抱く期待値」の要素の1つである「顧客がその製品・サービスから得たいと考える効用の大きさ」について触れました。今回は、もう1つの要素である「顧客が思い描く効用が期待通りに提供される確度」について考えていきます。 【”製品... -
信頼による訴求・PR
第6回 「信頼」で製品・サービスの価値を高める
前回、「信頼」から対価を得るための道筋は大きく3つあると述べました。今回はそのうちの1つ、顧客が抱く期待値を高めるやり方について、もう少し考えてみましょう。 【「信頼」で製品・サービスの価値を高める】 製品やサービスを購入するときに顧...
1