信頼による訴求・PR– category –
-
第18回 自社の能力を活かして顧客の信頼を対価に変える方法
企業が信頼を対価に変えるためには、「顧客の望む価値」を実現できる能力が自社にあることを、様々な手段を組み合わせて明確に示す必要があります。 当社がご提案・ご提供している”信頼を対価に変える”トラスタライズ手法においては、ビジネスにおける信... -
第7回 企業自身の”信頼”を構成する4つの要素
第6回では、「顧客が抱く期待値」の要素の1つである「顧客がその製品・サービスから得たいと考える効用の大きさ」について触れました。今回は、もう1つの要素である「顧客が思い描く効用が期待通りに提供される確度」について考えていきます。 【”製品... -
第6回 「信頼」で製品・サービスの価値を高める
前回、「信頼」から対価を得るための道筋は大きく3つあると述べました。今回はそのうちの1つ、顧客が抱く期待値を高めるやり方について、もう少し考えてみましょう。 【「信頼」で製品・サービスの価値を高める】 製品やサービスを購入するときに顧...
12